《八幡平》キャベツ目揃い会が開催されました

ページ番号2011879  更新日 令和7年7月8日

印刷大きな文字で印刷

 令和7年7月4日、JA全農いわて県北園芸センターを会場に、「キャベツ目揃い会(主催JA新いわて東部営農経済センター)」が15名の生産者参加のもと開催されました。

 目揃い会には、地元市場と京浜市場から2社が参加し、各市場から現在のキャベツの情勢と今後の見通しについて説明があり、「夏場の出荷量拡大に期待している」との激励の言葉を頂きました。

 普及センターからはこれまでの病害虫発生状況と今後発生が懸念される病害虫の防除方法の説明と農薬適正使用や熱中症対策義務化について注意喚起しました。

 また、JAからキャベツの出荷規格について説明があり、実際に出荷されたキャベツを見ながら、市場、全農、JA、生産者で改めて外葉のつけ方や詰め方について確認を行いました。

 柔らかくて甘い春系キャベツである「いわて春みどり」は“夏に味わう春の味”をコンセプトに6月下旬~10月まで出荷を行っていきますので、ぜひご賞味ください。

 普及センターでは、今後も関係機関と連携してキャベツの生産拡大を支援していきます。

座学で防除や出荷規格について確認を行いました。
座学で防除や出荷規格について確認を行いました
実際にキャベツを手に取って品質や詰め方の確認を行いました。
実際にキャベツを手に取って品質や詰め方の確認を行いました

このページに関するお問い合わせ

八幡平農業改良普及センター岩手町駐在
〒028-4307 岩手県岩手郡岩手町大字五日市9-48
電話番号:0195-62-3321 ファクス番号:0195-62-1377
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。