《八幡平》「労働力確保と人材育成を優良事例に学ぶ経営セミナー」を開催しました
盛岡地方農業農村振興協議会(会長:内舘茂盛岡市長)では、経営基盤を強化し持続的な経営発展に向けて、雇用を活用した農業経営を学ぶセミナーを、12月12日に八幡平農民研修センター、13日に飯岡農業構造改善センターの2会場で開催しました。
先進事例として、秋田県由利本荘市の有限会社折林ファーム取締役である三浦徳也氏をお招きし、「地域農業の未来をつなぐ人材の確保と育成について」と題して、経営改善の道のり、地域からの信頼確保、社員の確保や育成方法など多岐にわたる内容で講演いただきました。
講演後の意見交換では、参加者と講師とで闊達な議論が行われました。参加者からは、若者の雇用定着、人事評価や昇給制度、短期雇用等について質問があり、講師から自ら実践している事例を交えアドバイスいただきました。
セミナー終了後も個別に講師と歓談や名刺交換する等、話が尽きないようでした。
今後も生産者の課題に応じた研修会等の開催を通じて、生産者の経営発展を支援していきます。

少人数ながらも活発な意見交換がなされました

集落営農組織からの出席者が多く、人材の確保は喫緊の課題のため、講演に聞き入っていました
このページに関するお問い合わせ
八幡平農業改良普及センター
〒028-7112 岩手県八幡平市田頭39-72-2
電話番号:0195-75-2233 ファクス番号:0195-75-2269
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。