《八幡平》盛岡地方若手女性農業者交流会(お正月飾り)【参加者募集】
~稲わらをなって「お正月飾り」を作ってみましょう~
地域に伝わる伝統技術の体験「お正月飾り」づくりを通じて交流しませんか?
1 主催
盛岡地方農業農村振興協議会
2 日時・場所
- 令和7年12月4日(木曜)13時15分~15時15分
- 八幡平市農民研修センター第1研修室(八幡平市田頭39-72-2、八幡平農業改良普及センターと同じ建物)
3 内容
(1)稲わらをなって「お正月飾り」を作ってみましょう
実技指導:清水畑 京子氏
交流会
参加者の自己紹介、情報交換(自己紹介の内容は、申込書に記載してください)
4 対象者
おおむね55歳以下の女性農業者で盛岡広域振興局管内(盛岡市、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町)に在住の方、市町、関係団体 20名
5 申込方法
参加申込書(様式2)により、11月25日(火曜)までにファクスまたはメールで申し込んでください。先着順とし、定員(20名)に達した時点で申込の受付を終了します。
6 その他
(1) 参加費は無料です。(作品はお持ち帰りいただきます)
(2) 汚れても良い服装で御参加ください。
(3) 感染症拡大予防のため、当日、体調不良の場合は事務局に連絡の上、参加を見合わせてください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
八幡平農業改良普及センター
〒028-7112 岩手県八幡平市田頭39-72-2
電話番号:0195-75-2233 ファクス番号:0195-75-2269
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。