【R6】農業女子グループ「アングレカム」の取組を紹介!
餅菓子加工グループ「アングレカム」は、令和6年に結成された、新しいスタイルの餅菓子加工を提案するグループです。岩手県北上市和賀町が「米どころ」として、美味しくて健康的な餅菓子を通して、人々に幸せを届ける事を目指しています。私たちのグループは、幸せ創る女性農林漁業育成事業を活用し、伝統的な餅菓子作りの技術を大切にしながらも、新しいアイディアや技術を取り入れて、これまでにない魅力的な餅菓子の開発に挑んでいます。
現在、6名の会員で活動しており、各々が餅菓子作りに情熱を持って取り組んでいますが、今回は端午の節句などお祝いの際に食べられている郷土菓子「べこもち」の新商品開発に挑み、模様を出すために使う野菜粉末の調整方法や混ぜ込み方、もちの切り分け方等の感触をつかむことができました。
さらに、「べこもち」の商品としてのアンケート調査を実施した結果、価格設定や模様の工夫等が課題として残りましたが、味の評価は良好で商品化への手応えが感じられました。今後も皆様の意見を反映した製品づくりを目指します。
「アングレカム」は、地元の皆様との交流を大切にし、地域の活性化にも貢献したいと考えています。これからも、伝統と革新を融合させた魅力的な餅菓子に挑戦してまいりますので、どうぞご期待ください!





このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局農政部花巻農林振興センター 農政推進課 総務・農村活性化チーム
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1-41
電話番号:0198-22-4931(内線番号:256) ファクス番号:0198-22-6714
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。