農業女子グループ「さうすりばああい豆千代」の取組を紹介!
花巻市東和町「さうすりばああい豆千代」と申します。
グループ活動3年目、麹と麹加工品の商品化に向けて邁進しています。
幸せ創る女性農林漁業者育成事業を活用して、令和4年度は新しい麹加工品開発の手がかりを見つけるべく、12月に金ケ崎町にある「金ケ崎薬草酒造」さんへ視察研修に伺いました。情熱にあふれ唯一無二の感性を持つ老川代表のことばがとても印象に残りました。

また、5月に引き続き10月にも「土澤アートクラフトフェア」に参加し、麹加工品や地元食材を使った料理を出品、たくさんの方々との御縁がありました。今後もイベントなどへの参加を目指し出品料理をブラッシュアップするため、1月に第1回料理勉強会を開催しました。肉の漬け込み時間を変えたり、冷めたときの食感や風味を精査したりしました。2月には第2回を企画しています。


そして、1月、道の駅東和ふるさと村内の加工施設を借り味噌製造販売の営業許可を取得しました。味噌を含めた麹加工品の販売を望むみなさまの声にようやく応えることができます。初心を忘れることなく、までに(丁寧に)活動を続けていきます。
目標は地域と人を米と麹で繋ぐこと!
関わる方々が楽しく美味しく米と麹とともに生きること!
息の長い活動を続けていきたいと思っています。
このページに関するお問い合わせ
中部農業改良普及センター
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4464 ファクス番号:0197-68-4474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。