農業女子グループ「さうすりばああい豆千代」の取組を紹介!
花巻市東和町「さうすりばああい豆千代」は、グループ活動を始めて2年目、麹と麹加工品の商品化に向けて邁進しています。
「幸せ創る女性農林漁業者育成事業」を活用して、令和3年度は、秋田県横手市への視察研修とレシピ集のデザイン勉強会を実施しました。

すべての料理に麹を使用しており、オリジナルレシピのアイディアに繋がりそうです


また令和2年からつくっている塩麹、醤油麹、味噌、甘酒、コチュジャンに加え、令和3年は三五八漬けの素、寒麹、みりん風調味料を仕込みました。味噌と同じように、真冬に仕込み2か月以上熟成発酵させて使用します。春から夏の野菜をどんなふうに漬けて食べようか、何を作ろうか、今からとても楽しみです。
令和4年の晩秋には自分たちの工房で麹と麹加工品を作れるよう、1歩ずつ前進したいと思います。
目標は地域と人を米と麹で繋ぐこと!
関わる方々が楽しく美味しく米と麹とともに生きること!
息の長い活動を続けていきたいと思っています。
(文 さうすりばああい豆千代)
このページに関するお問い合わせ
中部農業改良普及センター
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4464 ファクス番号:0197-68-4474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。