《中部西和賀》地域と農業をつなぐ「第40回西和賀農業まつり」が開催されました
10月19日、JAいわて花巻湯田・沢内支店とその周辺で「第40回西和賀農業まつり」が開催されました。地域の皆さんと収穫を祝い、農業の魅力を感じてもらう機会となりました。
当サブセンターは、作物・園芸コーナー、西和賀4Hクラブコーナー、農業委員会コーナーなどの運営支援を担当しました。各コーナーでは水稲の県オリジナル新品種「白銀のひかり」の試食やお米の重さ当てクイズ、りんどうの有望系統紹介や切り花販売やぬり絵体験、農業青年が栽培したスペイン原産のトウガラシであるパドロンの販売等を行いました。今年デビューした「白銀のひかり」の試食では、「粒が大きく白くてきれい」、「おいしい」といった声が多く寄せられ、好評でした。
工夫を凝らした展示や体験を通じ、幅広い世代に西和賀の農業について紹介する機会となりました。恒例の餅まきも大盛況で、笑顔あふれる1日となりました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中部農業改良普及センター西和賀普及サブセンター
〒029-5512 岩手県和賀郡西和賀町川尻40-40-235
電話番号:0197-82-3125 ファクス番号:0197-82-2212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。