《中部》良質・安全な小麦の生産に向けて~令和7年産小麦の出穂期目揃え会が開催されました~
5月2、7日に花巻市及び北上市内の小麦ほ場5か所で、JAいわて花巻主催の小麦出穂期目揃え会が開催され、雨天にも関わらず多数の小麦生産者が参加しました。
本会は、赤かび病の適期防除の徹底に向けて、令和6年から新たに開催しているものです。普及センターからは、管内約30地点の小麦の生育ステージの調査結果とそれに基づく開花予測について説明し、適期防除には生育ステージの把握が重要であり、ほ場ごとの生育ステージに基づいて、適期防除を徹底するよう呼びかけました。
また、JAいわて花巻からは、栽培管理記録簿の記入に係る注意点や記録の意義についての説明が行われました。
目揃え会後は、ほ場で採取した出穂個体を参加者で確認し合い、生育ステージの目揃えと今後の適期管理に向けての理解増進を図りました。
参加者からは、自身のほ場における生育ステージの進行状況や、収量・品質向上に向けた後期追肥等について発言・質問があり、生産者間の情報交換の場ともなりました。
普及センターでは、良質な小麦生産に向けた支援を引き続き行っていきます。


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中部農業改良普及センター
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4464 ファクス番号:0197-68-4474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。