《中部》経営力向上に向けた情報交換会を開催しました ~集落営農法人の若手担い手と考える担い手確保・育成~
2月28日、花巻・北上管内の集落営農法人5組織の役員と若手担い手が一堂に会し、経営力向上に向けた情報交換会を開催しました。この情報交換会は、各法人の役員及び若手担い手のそれぞれの立場から、人材確保・定着に向けた取組等を情報交換することで、集落営農法人の経営力向上に資することを目的に開催したものです。
参加した若い担い手の方々からは、その法人に就農した動機や仕事のやりがい等について、「自身が手塩にかけた作物を自分の手で収穫できること」、「仕事ぶりを評価してもらえること」等といったお話をいただきました。
役員の方々からは、「ほ場管理ソフトを活用した作業指示・進捗管理」や「面談等を通じた作業改善案の収集」など、担い手の意欲向上・業務効率化に取り組んでいるが、依然として担い手の確保・育成には課題が多い」といった意見が出されました。
管内の一部の集落営農法人では、役員・担い手の高齢化が進んでおり、法人の経営存続には担い手の確保・育成が喫緊の課題となっています。今回の情報交換会で出された「若者に選ばれるために自社の認知度向上が必要」、「若い担い手が活躍している法人の取組事例を知りたい」などの課題・要望等を踏まえ、普及センターでは、集落営農法人における担い手の確保・育成に向けた取組を継続的に支援していきます。

このページに関するお問い合わせ
中部農業改良普及センター
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4464 ファクス番号:0197-68-4474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。