《中部》令和6年産種子大豆の手選別作業が始まりました!
北上市で大豆種子を生産している農事組合法人では、令和6年産種子大豆の手選別作業が始まりました。
当法人では色彩選別機により選別を行っていますが、機械では選別できなかった着色粒や汚損粒等を手作業で取り除いています。
初日となる12月9日は、種苗センター、JA、普及センター等の関係機関も参加し、法人構成員の方々と協力して選別作業を行いました。
初めに普及センター職員から選別の注意点等を説明した後、虫害や裂皮など小さな傷も見落とさないよう手作業で確認し、選別しました。作業中は、今年度の大豆栽培の振り返りや来年の栽培に向けた情報交換が活発に行われ、良い交流の機会となっているようでした。
当法人では、手選別のための設備を自作し、最大16人程度での効率的な作業が実現していますが、全ての作業が終了するまで3か月程度かかる見込みとのことです。
普及センターでは、高品質種子の提供に向けた生産者の取組を今後も支援していきます。


このページに関するお問い合わせ
中部農業改良普及センター
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4464 ファクス番号:0197-68-4474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。