《中部西和賀》今が旬!西わらびをお届けします
西和賀町の特産品である「西わらび」は、令和6年1月29日に農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録となりました。これは、地域ならではの品質、社会的評価等の特性を有する産品の名称を、知的財産として保護する制度で、対象となった地域ブランド産品には、「GIマーク」の使用が認められ、他産地との差別化が図られるものです。
町内の生産者と販売者等で組織する「西和賀わらび生産販売ネットワーク」では、登録後初の出荷シーズンを迎えたことから、5月17日に町内関係者を招いて「西わらびGI取得祝賀会」を開催しました。
祝賀会では、登録までの経過報告が行われ、初物わらびの試食のほか、6品のわらび創作料理が振舞われました。参加者は、太くてやわらかくとろっとした粘りが特徴的な「西わらび」の美味しさを確かめ、ぜひ多くの皆さんに味わって欲しいと決意を新たにしていました。
当日は報道各社による取材もあり、県内外へのPRに繋がりました。


このページに関するお問い合わせ
中部農業改良普及センター西和賀普及サブセンター
〒029-5512 岩手県和賀郡西和賀町川尻40-40-235
電話番号:0197-82-3125 ファクス番号:0197-82-2212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。