《中部西和賀》恒例のりんどう育苗巡回 生育は順調です!
3月中旬、西和賀花卉生産組合のメンバーが中心となり、りんどうの播種を行いました。本年は面積で約2ヘクタール弱に相当する種子を手播きしたのち、管内3戸のりんどう農家が分担して育苗管理をしています。
それから約一か月後の令和6年4月11日、西和賀農業振興センター、岩手県農産物改良種苗センター、農業研究センターなど関係機関が揃って育苗担当農家を訪問しました。
播種以降は寒暖差が大きい日が続いていましたが、ベテラン農家の適切な管理により苗の生育は順調で、現在は間引き作業を進めています。また情報交換の中で、高温傾向となる予報のためハウス内の温度管理に気を付けることなど、今後の注意点についても確認しました。
定植は例年6月上旬。苗を農家に引き渡すまでのおよそ一か月半、品質の良い苗を提供するために、育苗担当農家は気の抜けない日々が続きます。


このページに関するお問い合わせ
中部農業改良普及センター西和賀普及サブセンター
〒029-5512 岩手県和賀郡西和賀町川尻40-40-235
電話番号:0197-82-3125 ファクス番号:0197-82-2212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。