新農業人フェアinいわて
「令和7年度新農業人フェアinいわて」(第1回)の開催について
岩手県の農業や農村に興味・関心がある方や、岩手県で農業を始めたい方等を対象に、新農業人フェアinいわてを開催します。
当日は、就農支援情報の提供や新規就農事例の紹介などのセミナーと併せ、就農や農業体験等の相談ができる個別相談会を開催しますので、ぜひ御参加ください。
1 開催日時及び日程
令和7年8月24日(日曜) 13時00分~16時00分
時間 |
内容 |
---|---|
12時30分~15時30分 |
来場者受付 |
13時00分 |
開会 |
13時00分~16時00分
|
|
16時00分 |
閉会 |
2 開催場所
いわて県民情報交流センター「アイーナ」 8階 会議室804
〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1
3 参加経費
入場無料(入退場自由です)
出展団体一覧
1 農業法人等
インターンシップや雇用就農等に関する具体的な相談が行えます。
- 農事組合法人となん
- 葛巻町酪農ヘルパー利用組合
- 株式会社いわて若江農園
- 株式会社サンマッシュ田野畑
2 研修・教育機関等
農業の研修に係る相談が行えます。
- JA全農いわて和牛繁殖ジョブトレーニング事業
- 岩手県立盛岡農業高等学校特別専攻科
3 行政機関等
県や市町村等の支援内容等を踏まえた独立・自営就農に関する相談等が行えます。
- 盛岡市
- 八幡平市
- 滝沢市
- 紫波町
- 岩手中央農業協同組合
- 盛岡地方農業農村振興協議会
- 花巻市
- 北上市
- 胆江地方農林業振興協議会
- 一関地方農林業振興協議会
- 宮古地方農業振興協議会
- 久慈地方農業農村活性化推進協議会
- 二戸地方農林水産振興協議会
4 農地等に関する相談
農地等に関する相談が行えます。
- 盛岡市農業委員会
- 公益社団法人岩手県農業公社
5 資金・雇用就農等に関する相談
資金や雇用就農等に関する相談が行えます。
- 岩手県信用農業協同組合連合会(JA岩手県信連)
- 株式会社日本政策金融公庫盛岡支店
- 岩手中央農業協同組合(無料職業紹介所)
- 盛岡公共職業安定所(ハローワーク盛岡)
- 岩手県農業経営・就農支援センター
6 総合相談
「総合相談」では、県の就農コーディネーターが就農に向けたさまざまな御相談に対応します。お気軽にご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 農業普及技術課 普及担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5654 ファクス番号:019-629-5664
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。