「農業研究センター・中央農業改良普及センター 合同参観デー2018」を開催しました
平成30年9月8日、農業研究センターと中央農業改良普及センターは、試験研究や普及センターの取組を紹介するとともに、県民の皆様と交流を図るため、合同参観デーを開催しました。当日はあいにくの雨模様となりましたが、約1,500人の方々にご来場いただきました。
予定していた「子ども収穫体験」など屋外でのイベントは、雨の影響により、やむなく中止することとなりましたが、農業ふれあい公園に生息する昆虫、ひょうたん池の魚・エビに加え、植物の病気を引き起こすカビなどを展示した「いきものコーナー」や「りんご釣り」は、多くの親子連れでにぎわいました。
さらに本年は新たな取り組みとして、各研究室から研究内容や成果を紹介するミニセミナーを実施しました。1タイトル10分という限られた時間の中で、聞き手に分かりやすく要点を伝えることを意識しながら研究員が発表し、大変好評でした。
農業研究センターでは、今後も県民の皆様の試験研究に対する理解を深めていただくため、参観デー等のイベントを通じ、成果の分かりやすい情報発信を行っていきます。

「役立つミニセミナー」
-
水槽の中には何がいるかな?
「いきものコーナー」の展示 -
みんな真剣な表情で!
「りんご釣り」コーナー
(企画管理部研究企画室 主査専門研究員 長澤 睦)
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 企画管理部 研究企画室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4402 ファクス番号:0197-68-2361
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。