初開催!「第69回全日本野菜種苗審査会 ホウレンソウ(ハウス・初夏どり)審査会」

ページ番号2005077  更新日 令和4年5月17日

印刷大きな文字で印刷

 平成30年6月29日、一般社団法人日本種苗協会の主催によるホウレンソウ審査会が、県北農業研究所で初めて開催されました。

 今回は、5月下旬播種、6月下旬収穫のハウス・初夏どりで、抽苔性や発芽、生育の斉一性、生育の速さなどが求められる作型で、各種苗メーカーから17点の出品がありました。発芽試験および圃場での栽培について当研究所で実施しましたが、一部で出芽不良や立ち枯れが見られたほかは、概ね順調に生育しました。

 審査会当日は、日本種苗協会の会員である種苗メーカーや、農研機構および近隣各県等公的機関から30名程度が参集し、16名の審査員により立毛審査、収穫物審査が行われました。審査の結果、1等特別賞に「タキイ交配 No.1206」、2等に「タキイ交配 No.1019」、3等に「サカタ交配 C2-115」「ダイヤ交配 プリウスベータ」「一代交配 ディープサマー」が選賞されました。

 県北農業研究所では、今後も新品種等の情報収集に努め、ホウレンソウの産地振興に活かしていきたいと思います。

  • 立毛審査の様子の写真

    立毛審査の様子

  • 収穫物審査の様子の写真

    収穫物審査の様子

(県北農業研究所園芸研究室 上席専門研究員 金森 靖)

このページに関するお問い合わせ

岩手県農業研究センター 県北農業研究所 果樹・野菜研究室
〒028-6222 岩手県九戸郡軽米町大字山内23-9-1
電話番号:0195-47-1074 ファクス番号:0195-49-3011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。