第71回北日本病害虫研究会が開催されました
平成30年2月15~16日に青森県八戸市公会堂で、北日本病害虫研究発表会が開催されました。北日本病害虫研究会は「病害虫防除ならびに農薬に関する知識の向上および普及を図り北日本の農業の発達に寄与することを目的」として設置されたもので、今回で71回目の大会となる歴史のある研究会です。
発表会は、毎年東北6県に北海道を加えた7道県で順番に開催されています。当研究センターからも口頭発表、ポスター発表併せて、5本の発表を行いました。特にも2名の若手職員が初めての口頭発表を行いましたが立派にやり遂げることができました。演者はその後に次の発表の座長を務めることになっておりましたが、2名の若手職員はこれも無事勤め上げました。
このような大会で自分の研究を発表するのは、自身の研究内容を世に広めることはもちろん自分の研究を取りまとめることにより、区切りを付けながら自身の研究の進捗管理する手段としても有効です。若手研究員は今後も積極的に発表して欲しいものです。また、その後に開催される情報交換会では、「共同研究につながる研究者と知り合いになる」という今後の研究の進展に必要な、重要な役割があります。
翌年度は岩手県での開催となります。開催県として来県する県外のお客様に満足して帰ってもらえるような研究発表会にしたいと思います。
-
お迎えいただきました青森県の皆様ありがとうございました
-
口頭発表の会場

(環境部病理昆虫研究室 病理昆虫研究室長 大友 令史)
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 生産環境研究部 病理昆虫研究室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4424 ファクス番号:0197-71-1085
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。