大粒で甘~い!ぶどうオリジナル新品種「エーデルロッソ」を試食会でPR

ページ番号2005939  更新日 令和4年11月15日

印刷大きな文字で印刷

 平成24年9月30日、二戸市のショッピングセンターにおいて、当センターが育成したぶどう新品種「エーデルロッソ」の試食会が二戸農業改良普及センターと二戸地方観光農業推進協議会によって開催されました。

 「エーデルロッソ」の苗木の供給が始まったのは本年の春からで、果実はまだ流通していませんが、当センターから試食用の果実を提供し、栽培特性や果実の特徴を説明しながらPRを行いました。「エーデルロッソ」は、食味が良く耐寒性に優れる品種で、県北地域でも栽培可能な大粒のぶどうです。二戸地域では特産化を図り、「二戸地域ブランド果物カレンダー」の9月の商品として販売を行なう予定となっています。

 試食会には多くの方に参加していただき、小さなお子様から年配の方まで幅広い年齢の方にさまざまな評価をいただきました。実際に試食して、「エーデルロッソ」の甘さに驚かれる方が多く、対照品種の「紅伊豆」と比較しても「エーデルロッソ」のほうが甘みが強い、という意見が多く聞かれました。

 また、生産者の方からも特性や栽培法について熱心な質問が出され、岩手県農産物改良種苗センターへの苗木の注文も多くありました。果樹研究室では、今回の試食会でいただいた意見も参考にしながら、栽培技術の開発を進めていく予定です。

  • 試食会の様子の写真・その1

    試食会の様子(1)

  • 試食会の様子の写真・その2

    試食会の様子(2)

(技術部果樹研究室 技師 田口 礼人)

このページに関するお問い合わせ

岩手県農業研究センター 園芸技術研究部 果樹研究室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4417 ファクス番号:0197-71-1083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。