恩師がむすぶ先輩から後輩へのメッセージ ~ 岩手県農業研究センターの研究員が母校で授業
平成22年2月8日、当センター・技術部園芸研究室の中里崇専門研究員が、母校である花巻農業高等学校で授業を行いました。「あの頃のまま」と中里研究員が懐かしむ実習室で、生物科学科2年生・バイオコース専攻15名の生徒を対象に授業が行われました。
今回の授業は、平成21年8月3日~4日に、花巻農業高等学校2年生3名が職場体験学習のため当センターを訪れ、中里研究員の指導を受けたことがきっかけでした。引率された佐藤紀文先生が中里研究員の恩師であり、後輩たちに活躍する先輩の話を聞かせたい、との佐藤先生の要望により実現の運びとなりました。
約90分の授業のうち、前半は「農業研究センターにおける花き研究の概要」と題し、自身が取り組んでいるリンドウの育種をテーマに、スライドを用いた講義を行いました。後半は、中里研究員自身のこれまでの経験談を披露し、「高校で学んだことが今の仕事に役立っているので、今学んでいることをしっかり身につけることが大切だということ」、「進路を決めたら目標に向かって努力を『続ける』ことが大切だということ」などを、先輩としてアドバイスしました。生徒達は、真剣にメモを取るなど先輩からの心のこもったメッセージを一言も聞きもらすまいとしているようでした。
長いようで短い90分の授業が終わった後も、先輩を囲んで話しかける生徒達の笑顔に、ぜひ夢の実現に向けてがんばっていただきたいと感じました。
-
中里専門研究員による講義
-
中里専門研究員の経験談を熱心に聞く生徒達
-
生徒が育成した「バイオサボテン」を片手に談笑する中里専門研究員
-
授業終了後は先輩・後輩水入らずで記念撮影
(企画管理部研究企画室 専門研究員 阿部 弘)
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 園芸技術研究部 花き研究室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4418 ファクス番号:0197-71-1083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。