ダルマでつなぐ交通安全のメッセージ ~「第23回北上地区交通安全ダルマリレー隊」が来所

ページ番号2006205  更新日 令和4年11月29日

印刷大きな文字で印刷

 平成21年9月29日、北上地区交通安全対策連絡協議会・北上市・西和賀町が主催する「第23回北上地区交通安全ダルマリレー隊」がセンター本部に来所し、メッセージ伝達式が行われました。ダルマリレー隊は、一日警察署長と交通安全推進関係者で構成され、「秋の全国交通安全運動」の実施期間中に、北上地区の事業所等を訪問して交通安全メッセージと決意表明を交換することにより、事業所等の交通安全思想の高揚を図り、交通事故防止を徹底することを趣旨としたものです。

 当日は、一日警察所長に任命された、専修大学北上高等学校の久保拓也君と萬木飛鳥さんの2人を始めとして総勢20人が来所し、1階ロビーにてメッセージ伝達式が行われました。内容は、一日警察署長の久保君から「交通安全メッセージ」の読み上げ・交付の後、当センター宮下所長が「交通安全宣言書」を読み上げ、久保君に手渡しました。そして最後に、宮下所長が「交通安全ダルマ」に署名して、式はつつながく終了しました。

 伝達式に参加した当センターの職員約60名も、交通安全の重要性をあらためて認識し、事故防止を強く心に誓ったところです。

  • メッセージを読み上げる一日警察署長・久保君の写真

    一日警察署長・久保君からのメッセージ

  • 宣言書を読み上げる宮下所長の写真

    宮下所長の「宣言書」読み上げ

  • ダルマに署名する宮下所長の写真

    ダルマに署名する宮下所長

  • ダルマといっしょに記念写真

    記念写真

(企画管理部総務課 主幹兼総務課長 小山 武彦)

このページに関するお問い合わせ

岩手県農業研究センター 企画管理部 総務課
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-2331 ファクス番号:0197-68-2361
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。