カラーチャートで美味しさズバリ!りんご「シナノゴールド」の適期収穫
りんご「シナノゴールド」(長野県育成)は、甘味と酸味がともに濃厚に味わえる美味しいりんごで、果実の色はその名のとおり輝くような黄金色になり、外観も美しい品種です。加えて栽培面では、着色管理を必要とせず省力的であることなど有利な特性を持っていることから、岩手県では平成16年度に奨励品種としました。以来、栽培面積が増加しており、消費者の人気も高まっています。
しかし、栽培法については未解明の部分があったため、その後も「シナノゴールド」の安定生産技術の確立に関する研究を継続し、「収穫適期判断基準」を作成しました。これは、果実の内部品質や食味とともに、果実表面の色合いをカラーチャートで確認して判断する方法です(詳しい内容については、添付ファイルの研究レポートNo.427をご覧ください)。
これから収穫・出荷の本番を迎えますが、このカラーチャートを用いて適期に収穫された美味しい「シナノゴールド」を、皆さんの食卓にお届けできることと思います。

(技術部園芸研究室 園芸研究室長 田村 博明)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 園芸技術研究部 果樹研究室
〒024-0003 岩手県北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4417 ファクス番号:0197-71-1083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。