夏いちごの試験、今年の収穫が始まりました!
南部園芸研究室では、岩手県沿岸部の地域特性を活かした、いちごの栽培方法を確立するための試験を行っています。
四季成り性品種「なつあかり」を用いた夏秋どり作型の試験では、5月中旬から収穫が始まりました。
この試験では、冬を越した苗を3月に定植し、電照方法の工夫、花房管理の改良などにより、9~10月における収穫量アップを図る技術の開発を目指しています。
-
色づいた四季成り性品種「なつあかり」
-
収穫作業の様子
(園芸技術研究部南部園芸研究室 室長 佐藤 敬)
このページに関するお問い合わせ
岩手県農業研究センター 園芸技術研究部 南部園芸研究室
〒029-2206 岩手県陸前高田市米崎町字川崎238-4
電話番号:0192-55-3733 ファクス番号:0192-55-2093
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。