農大Q&A よくある質問
Q5 農業大学校はどのような種別の学校ですか。
岩手県立農業大学校は、
農業改良助長法に基づく「農業者研修教育施設」ですが、
学校教育法に基づく「専修学校」でもあります。
専修学校は、「職業若しくは実際生活に必要な能力を育成し,又は教養の向上を図る」ことを目的とする学校であるとされ、実践的な職業教育、専門的な技術教育を行う教育機関として、多岐にわたる分野でスペシャリストを育成しています。
専修学校には、入学資格の違いにより3つの課程がありますが、本校は専門学校の課程に該当します。
これにより、本校に入学すると
(1) 日本学生支援機構の奨学金を利用できます。
(2) 卒業生に「専門士(農業専門課程)」の称号が与えられます。
(3) 4年制大学への編入学試験を受験することができます。
関連する質問
関連するページ
このページに関するお問い合わせ
岩手県立農業大学校 事務局 教務担当
〒029-4501 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原蟹子沢14
電話番号:0197-43-2211(内線番号:215) ファクス番号:0197-43-3184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。