令和4年度 海外展開支援テーマ別研修会(水産加工)

ページ番号1057986  更新日 令和4年7月27日

印刷大きな文字で印刷

 このたび、県では、県内企業等の海外ビジネスへの参入及び展開促進を図るため、日本貿易振興機構(ジェトロ)から講師を迎え、水産・水産加工分野を取り巻く輸出の現状や基礎知識、実践にあたってのノウハウ学習を内容とした研修会(オンライン併用)を開催します。

 海外展開に意欲、関心のある事業者の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

1 日時

  令和4年8月30日(火曜) 14時から15時まで

2 会場 

  岩手県水産技術センター 大会議室 (岩手県釜石市大字平田3-75-3)

  オンライン併用

3 対象

  水産加工品分野の県内事業者、輸出商社、金融機関・支援機関、自治体関係者等

4 内容

  (1) 講師 

   日本貿易振興機構(ジェトロ) 農林水産・食品部 部長 山口 博之 氏

   (変更になる場合がございます。)

  (2) 内容(予定)

    ア 我が国の水産・水産加工品分野を取り巻く輸出の現状(輸出統計データ)

    イ 世界と日本の消費の動き(輸出に取り組むべき背景、日本食人気・消費事情等)

    ウ 水産・水産加工品の輸出への取組(How toや留意点、事例紹介等を含む)

    エ ジェトロの輸出支援サービスの紹介

    オ その他(Q&A等)  

5 参加申込

  8月26日(金曜)までに下記、「電子申請・届出サービス」からお申し込みください。

 もしくは下記添付の、別添様式に必要事項を入力の上、8月26日(金曜)までに下記担当までメールで送付願います。

 

  岩手県 商工労働観光部 産業経済交流課 海外マーケット担当 

  AE0003@pref.iwate.jp

6 その他

  (1) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により内容を変更又は中止する場合があります。

  (2) 研修会当日はマスクの着用をお願いします。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

商工労働観光部 産業経済交流課 海外マーケット担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5534 ファクス番号:019-623-2510
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。