第73回全国植樹祭いわて2023 協賛募集について
第73回全国植樹祭が、令和5年春季に、本県で開催します。
全国植樹祭では、森林や緑の大切さに加え、東日本大震災津波被災地への復興支援に対する感謝や復興の姿を発信していきます。
2016年の「希望郷いわて国体・希望郷いわて大会」や2019年の「三陸防災復興プロジェクト2019」など、これまでのつながりを生かしながら、開催趣旨に賛同する団体や企業等と協働・連携した開催としていくことを目指しています。
つきましては、開催趣旨に御理解と御賛同いただくとともに、協賛に御支援・御協力をよろしくお願いします。
協賛の種類
1 資金協賛
全国植樹祭事業の実施に要する資金の提供
2 物品協賛
全国植樹祭事業の実施に要する物品の提供
(物品協賛してほしい内容は、添付ファイル「物品協賛の例示」でお示ししていますので、参照願います。)
3 その他協賛
資金協賛や物品協賛に該当しない役務の提供等
募集期間
令和3年9月~令和5年3月
協賛の特典
協賛金額に応じて、特別招待者枠の確保や全国植樹祭支援呼称・シンボルマーク等の使用など特典を付与します。
(詳しくは、添付ファイルの協賛募集チラシを参照願います。)
手続き等
添付ファイルの「協賛申込書」を提出いただきましたら、実行委員会事務局が必要事項を確認後、「協賛受理書」を送付しますので、その内容に従い、協賛金の納入や協賛物品の提供などを実施願います。
(協賛申込書を提出する前に協賛手続きの説明を行いたいので、お手数ですが、協賛いただける場合は、実行委員会事務局に御一報をお願いします。)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 全国植樹祭推進室
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-5790 ファクス番号:019-629-5783
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。