新型コロナウイルスの感染の発生状況を踏まえた農事組合法人の通常総会の開催時期について
概要
農事組合法人の通常総会については、農業協同組合法(昭和22年法律第132号)第72条の26において、「理事は、少なくとも毎年1回、通常総会を開かなければならない」と規定されていますが、今般の新型コロナウイルスの感染の発生状況を踏まえ、感染拡大の防止という観点から、下記の対応が可能ですのでお知らせします。
記
- 通常総会を開催することができなくなった場合、開催が可能な状況になった後に、速やかに通常総会を招集すれば、法令上、問題はありません。
- 通常総会の開催に当たり、感染機会を減らすための工夫として、書面による議決権を行使することは可能です。
(令和2年3月11日追記)
記1に関し、通常総会の延期が税の申告期限の関係で課題が生じる恐れがある場合は、事前に、所管する税務署等に対し、申告期限の延長の特例の申請等についての相談をされますようお願いします。
(令和2年4月20日追記)
新型コロナウイルス感染症に関連し、組合等の「総会運営等に係るQ&A」が農林水産省ホームページで公開されました。
(令和3年5月6日追記)
新型コロナウイルス感染症に関連し、組合等の「総会運営等のQ&A」について、農林水産省ホームページに照会事例が追加されました。
詳しくは、リンク先をご覧ください。
なお、農事組合法人についてはQ2~Q7を参照願います。
農事組合法人に関するお問い合わせ先
担当課 | 連絡先 |
---|---|
盛岡広域振興局農政部農政推進課 | 019-629-6597 |
県南広域振興局農政部農政調整課 | 0197-22-2841 |
県南広域振興局花巻農林振興センター農政推進課 | 0198-22-4931 |
県南広域振興局一関農林振興センター農政推進課 | 0191-26-1413 |
県南広域振興局遠野農林振興センター農業振興課 | 0198-62-9932 |
沿岸広域振興局農林部農林調整課 | 0193-25-2704 |
沿岸広域振興局大船渡農林振興センター農業振興課 | 0192-27-9914 |
沿岸広域振興局宮古農林振興センター農政推進課 | 0193-64-2214 |
県北広域振興局農政部農政調整課 | 0194-53-4983 |
県北広域振興局二戸農林振興センター農政推進課 | 0195-23-9203 |
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 団体指導課 指導担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5702 ファクス番号:019-629-5704
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。