「暮らし×遊び×イノベーション」ワークショップ
イベントカテゴリ: 催し 体験学習・教室
開催エリア: 県央
- 開催日
-
令和2年2月22日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後5時 まで
- 開催場所
-
紫波町情報交流館市民交流ステージ
- 内容
2030年の暮らし、遊びについて、皆さんと未来像を一緒に考え、科学技術カードを用いて未来像実現のストーリーを考えていきます。
第1部 13時00分~14時00分 「暮らし、遊びの未来像を考えよう」
第2部 14時00分~15時10分 「未来像と現在の壁を考えよう」
第3部 15時10分~17時00分 「科学技術カードを用いて未来像を実現しよう」
- 申し込み
-
申込みは終了しました。
- 定員
-
30名
申込制(先着) - 費用
-
不要
- 主催
- 岩手県
- 後援
- 国立研究開発法人科学技術振興機構、INS SDGs研究会
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 科学・情報政策室 科学技術担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5251 ファクス番号:019-629-5766
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。