新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和5年1月20日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和5年1月20日、本校学生1名の新型コロナウイルス感染症への罹患が確認されました。
当該学生は現在、保健所の指導の下で自宅療養しています。
感染者本人とその家族への人権の尊重及び個人情報の保護について、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
令和5年1月12日、14日及び16日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和5年1月12日、14日及び16日、本校学生3名の新型コロナウイルス感染症への罹患が確認されました。
当該学生は現在、医療機関等の指導の下で自宅療養しています。
感染者本人とその家族への人権の尊重及び個人情報の保護について、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
令和5年1月6日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和5年1月6日、本校学生1名の新型コロナウイルス感染症への罹患が確認されました。
当該学生は医療機関の指導の下で自宅療養後、登校を再開しています。
感染者本人とその家族への人権の尊重及び個人情報の保護について、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
令和4年12月12日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年12月10日、本校学生1名の新型コロナウイルス感染症への罹患が確認されました。
当該学生は現在、医療機関の指導の下で自宅療養しています。
なお、現在主流のオミクロン株の潜伏期間等を考慮し、念のため12月12日(月曜)を休校日といたします。
感染者本人とその家族への人権の尊重及び個人情報の保護について、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
令和4年12月8日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年12月8日、本校学生1名の新型コロナウイルス感染症への罹患が確認されました。
当該学生は現在、医療機関の指導の下で自宅療養しています。
なお、本校の教育訓練の日程等に変更はありません。
感染者本人とその家族への人権の尊重及び個人情報の保護について、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
令和4年11月29日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年11月26日(土曜)及び27日(日曜)、本校学生1名及び職員1名の新型コロナウイルス感染症への罹患が確認されました。
当該学生及び職員は現在、医療機関の指導の下で自宅療養しています。
なお、本校の教育訓練の日程等に変更はありません。
感染者本人とその家族への人権の尊重及び個人情報の保護について、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
令和4年9月2日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年9月1日、本校職員1名の新型コロナウイルス感染症への罹患が確認されました。
当該職員は現在、所管保健所の指導の下で自宅療養しています。
なお、本校の教育訓練の日程等に変更はありません。
感染者本人とその家族への人権の尊重及び個人情報の保護について、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
令和4年8月22日 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
お知らせ
令和4年8月20日に本校学生1名の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
現在、当該学生は自宅待機中であり、本校では感染拡大防止に努めておりますので、感染者本人とその家族への人権の尊重及び個人情報の保護について、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
岩手県立宮古高等技術専門校
〒027-0037 岩手県宮古市松山第8地割29-3
電話番号:0193-62-5606 ファクス番号:0193-64-6596
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。