【総務省事業のご紹介】テレワーク関連相談事業について
【総務省事業のご紹介】テレワーク関連相談事業について
総務省では、テレワークの導入を検討する企業の皆様向けに下記の相談事業を実施しています。
ぜひご活用ください。
テレワーク・サポートネットワーク事業
全国の中小企業を支援する団体(商工会議所、社会保険労務士会、NTTユーザー協会など)と連携し、テレワーク導入のための初期相談・問い合わせを受け付けています。
また、「テレワークの効果や全体的な導入方法についてまずは知りたい」といった方々向けに、セミナー・相談会を開催しています。
お近くの相談窓口やセミナー・相談会の開催情報については、テレワーク・サポートネットワーク事業HPをご覧ください。周知広報にご協力いただける方は、チラシをご利用ください。
お問い合わせ先
テレワーク・サポートネットワーク事務局
電話:044-299-7028
電子メール:jimukyoku@teleworksupport.go.jp
テレワークマネージャー相談事業
テレワークの導入・改善について検討しており、情報セキュリティやICTツールについて具体的な悩みを持つ企業や団体に対し、テレワークの専門家(テレワークマネージャー)が、無料コンサルティングを実施します。
【令和3年度】
○実施期間:令和3年4月1日(木曜)~令和4年3月11日(金曜)
○相談する企業・団体の皆さまは無料でご利用いただけます。
○相談方法としては、Web会議ツール、電話、訪問が利用可能です。
相談を希望する企業・団体からの申請が必要となります。申請方法その他の詳細については、テレワークマネージャー相談事業HPをご覧ください。周知広報にご協力いただける方は、チラシをご利用ください。
お問い合わせ先
テレワークマネージャー相談事業事務局
電話:044-299-7084
電子メール:twm@nttdata-strategy.com
このページに関するお問い合わせ
商工労働観光部 定住推進・雇用労働室 労働担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5585 ファクス番号:019-629-5589
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。