いわて子育て応援「i・ファミリー・サービス事業」について
県では、社会全体で子育てを応援する、いわて子育て応援「i・ファミリー・サービス事業」を実施しております。
18歳未満の「子ども連れ」の家庭や妊娠されている方が、協賛店「いわて子育て応援の店」を利用する際、協賛いただくお店や企業が考えた子育てにやさしいさまざまなサービスの提供が受けられます。
協賛店の情報(割引・特典型 にこにこ店、お出かけ配慮型 ほのぼの店)など、詳しくは、岩手県子育て応援ポータルサイトで検索できます。
引き続き、協賛店募集中です!
多くのお店・企業様からのお申し込みをお待ちしております。
子育て支援パスポート事業の全国共通展開の実施について
平成28年4月1日から、岩手県内の「いわて子育て応援の店」で受けられるサービスに加え、岩手県にお住まいの子育て世帯の方が、全国40道県で子育て支援サービスが受けられるようになります。
パスポートの発行条件
岩手県にお住まいの妊婦または18歳未満の子どもを養育する御家族。
パスポートの発行方法
いわて子育てiらんど(岩手県子育て応援ポータルサイト)にアクセスの上、利用規約に同意頂くとパスポートの画面が表示されます。画像を印刷またはスマートフォン等に保存して利用してください。
サービスの利用方法
岩手県内
これまでどおり、パスポートは必要ありません。妊婦もしくは18歳未満の「子ども連れ」の御家族は、サービスを受ける協賛店舗の目視での確認によりサービスを受けられます。
その他の自治体
パスポートの提示が必要です。サービスを受けるための要件は自治体によって異なりますので、各自治体のホームページ等であらかじめご確認ください。
対象店舗
県外の全国共通「コソダテ」マークのある店舗で使用可能です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 子ども子育て支援室 次世代育成担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5456 ファクス番号:019-629-5464
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。