令和3年度できることからECOアクション参加事業者一覧

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1024594  更新日 令和4年10月24日

印刷大きな文字で印刷

令和3年11月~12月に「できることからECOアクション」の取組に参加した事業者等を紹介します。

できることからECOアクションとは

温暖化防止いわて県民会議では、平成24年度から、省エネ一斉行動「できることからECOアクション」として、県内事業者に対し、省エネ取組の実践について呼びかけを行っています。

取組期間

令和3年11月から12月

取組項目

下記9カテゴリ、全12項目から取り組むことができるものを実践します。

  1. エアコンで節電
  2. ウォームビズで快適に
  3. 断熱性を向上
  4. 照明で節電
  5. 就業時間の見直し
  6. 省エネ機器や再エネ設備の導入又は再エネ電力利用
  7. 省エネ行動で節電
  8. エコドライブの推進
  9. smart move の推進

取組状況

令和3年度「できることからECOアクション」に取り組んでいただいた事業者等の取組状況は以下とおりです。

「使用していないエリア等の消灯」「小まめなスイッチオフ等による待機電力節電」「燃費向上のためエコドライブの奨励や実践」は高い達成率となっている一方、「省エネ基準を満たす断熱材の導入」といった設備投資が伴う項目については達成率が低い状況です。

取り組み状況

取組事業所一覧(構成団体順)

令和3年度は42事業所に参加いただきました。

参加した事業所の皆様、ありがとうございました。

事業所名 所在地 構成団体
有限会社谷地林業 久慈市 岩手県商工会議所連合会
有限会社大和自動車工業 奥州市

 

株式会社平金商店 盛岡市

岩手県商工会議所連合会

岩手県中小企業団体中央会

一般社団法人岩手県経営者協会

岩手県中小企業家同友会

常盤洋紙株式会社盛岡営業所 矢巾町  
学校法人盛岡大学 滝沢市 学校法人盛岡大学
株式会エヌエスオカムラ 釜石市 一般社団法人岩手県工業クラブ
地方独立行政法人岩手県工業技術センター 盛岡市 一般社団法人岩手経済同友会
一般社団法人岩手県産業資源循環協会 盛岡市 一般社団法人岩手県産業資源循環協会
一般社団法人日本自動車販売協会連合会岩手県支部 矢巾町 一般社団法人日本自動車販売協会連合会岩手県支部
東北電力株式会社岩手支店 盛岡市 東北電力株式会社岩手支店
一般社団法人クリーンいわて事業団 奥州市 一般社団法人岩手県工業クラブ
普代商工会 普代村 岩手県商工会連合会
国立大学法人岩手大学

盛岡市

国立大学法人岩手大学
岩手県旅館ホテル生活衛生同業組合 盛岡市 岩手県旅館ホテル生活衛生同業組合
EC南部コーポレーション株式会社

奥州市

一般社団法人岩手県産業資源循環協会
北日本建機工業株式会社

盛岡市

岩手県商工会議所連合会
特別養護老人ホームやすらぎ荘 一関市 岩手県商工会議所連合会
丸上建設株式会社 奥州市 公益社団法人岩手県トラック協会
けん坊 一戸町 岩手県商工会議所連合会
東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社 盛岡市 東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社
太平洋セメント株式会社大船渡工場 大船渡市 一般社団法人岩手県工業クラブ
株式会社大東環境科学 矢巾町

一般社団法人岩手県工業クラブ

岩手県環境保全連絡協議会

一般社団法人岩手県産業資源循環協会

岩手県生活協同組合連合会

滝沢市

岩手県生活協同組合連合会
IGRいわて銀河鉄道株式会社 盛岡市 IGRいわて銀河鉄道株式会社
千田工業株式会社 北上市

岩手県商工会議所連合会

一般社団法人岩手県工業クラブ

一般社団法人岩手県建設産業団体連合会

株式会社ジャパンセミコンダクター岩手事業所 北上市

一般社団法人岩手県工業クラブ

岩手県環境保全連絡協議会

盛岡地方気象台

盛岡市

盛岡地方気象台
いわて生活協同組合 滝沢市 岩手県生活協同組合連合会
岩手県学校生活協同組合 滝沢市 岩手県生活協同組合連合会
株式会社富士モーターサービス 滝沢市 公益社団法人岩手県バス協会
株式会社岩手旅行社 釜石市 公益社団法人岩手県バス協会
東日本交通株式会社 盛岡市 公益社団法人岩手県バス協会
有限会社奥州交通 陸前高田市

公益社団法人岩手県バス協会

株式会社東北バス観光 一関市 公益社団法人岩手県バス協会
株式会社大 一関市 公益社団法人岩手県バス協会
株式会社住田交通八日町営業所 住田町 公益社団法人岩手県バス協会
ジェイアールバス東北株式会社盛岡支店 盛岡市 公益社団法人岩手県バス協会
公益社団法人岩手県バス協会 盛岡市 公益社団法人岩手県バス協会
日本地下石油備蓄株式会社久慈事業所

久慈市

岩手県環境保全連絡協議会
岩手県中小企業団体中央会 盛岡市 岩手県中小企業団体中央会
株式会社花巻バイオマスエナジー 花巻市 岩手県商工会議所連合会
株式会社北国観光 花巻市 公益社団法人岩手県バス協会

表彰式の開催について

取り組みに参加いただいた事業のうち、12の取組項目に加え、「事業所における地球温暖化防止の取組」について報告のあった事業所の中から、ECOアクション賞及び会長特別賞に相応しい事業所を選考し、令和4年度温暖化防止いわて県民会議総会において、令和4年度表彰式を行いました。

添付ファイル

過年度事業者一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 環境生活企画室 グリーン社会推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5271 ファクス番号:019-629-5334
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。