エコスタッフ養成セミナー
更新情報
9月22日更新
「新型コロナウイルス感染症岩手緊急事態宣言」の発出に伴い延期していた釜石会場(当初9月9日開催予定)について、10月22日(金曜日)に開催します。
盛岡会場(11月17日開催)が定員に達したため、同会場の受付を終了しました。
6月29日更新
釜石会場(9月9日開催)が定員に達したため、同会場の受付を終了しました。
6月22日更新
奥州会場(7月30日開催)が定員に達したため、同会場の受付を終了しました。
エコスタッフ養成セミナーを開催します
県では、事業所における省エネルギーの取組の中心となる人材を養成する「エコスタッフ養成セミナー」を開催します。
県内4会場のうち、いずれの会場でも受講できます。皆様の参加をお待ちしています。
開催日時・場所(令和3年度)
会場名 |
開催日時 |
会場 |
申込期限 |
定員 |
---|---|---|---|---|
奥州会場 |
令和3年7月30日(金曜日) 9時~16時45分 |
奥州市市民文化会館Zホール 展示室 (奥州市水沢佐倉河字石橋41番地) |
定員に達したため、 受付を終了しました。 |
30名 |
釜石会場 |
令和3年10月22日(金曜日) 9時~16時45分 (当初予定の9月9日から変更) |
釜石地区合同庁舎 4階 大会議室 (釜石市新町6-50) |
定員に達したため、 受付を終了しました。 |
20名 |
盛岡会場 |
令和3年11月17日(水曜日) 10時~16時45分 |
盛岡地区合同庁舎 8階 大会議室 (盛岡市内丸11-1) |
定員に達したため、 受付を終了しました。 |
50名 |
久慈会場 |
令和4年1月14日(金曜日) 9時~16時45分 |
久慈地区合同庁舎 6階 大会議室 (久慈市八日町1-1) |
1月7日(金曜日) |
30名 |
参加費
無料
申込方法
受講申込書(添付ファイル)に必要事項を御記入の上、希望する会場の広域振興局にメール又はファクスで送付してください。
留意事項
- 新型コロナウイルス感染症の影響で、延期又は中止となる場合があります
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 環境生活企画室 グリーン社会推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5271 ファクス番号:019-629-5334
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。