電源立地地域対策交付金について
発電用施設の周辺地域における公共用施設の整備等を促進、地域住民の福祉の向上に資する事業に対して交付金を交付することで、発電用施設の設置及び運転の円滑化を図ること目的として、都道府県、市町村等に対し交付されます。
事業評価報告書の公表について
交付金事業者が公表することとなっている、交付金活用事業の評価報告書を公表します。
基金造成の状況について
電源立地地域対策交付金の運用通達11(3)キに基づき、基金造成の状況について公表します。
令和3年度 基金造成・処分状況
1.釜石市橋野地区消防屯所建設事業(令和3~7年度予定事業)
令和3年度造成額 4,400,000円
令和3年度末残額 4,400,000円
令和2年度 基金造成・処分状況
1.二戸市道路維持作業車輌整備事業(平成28年度~令和2年度事業)
令和2年度処分額 4,653,770円
令和2年度末残額 0円
令和元年度 基金造成・処分状況
1.二戸市道路維持作業車輌整備事業(平成28年度~令和2年度事業)
令和元年度処分額 1,464,830円
令和元年度末残額 4,653,770円
2.岩手町水路整備事業(平成30年度~令和元年度事業)
令和元年度処分額 2,732,400円
令和元年度末残額 0円
平成30年度 基金造成・処分状況
1.二戸市道路維持作業車輌整備事業(平成28年度~令和2年度事業)
平成30年度造成額 1,564,240円
平成30年度処分額 1,268,240円
平成30年度末残額 6,118,600円
2.岩手町消防施設整備事業、水路整備事業(平成30年度~令和元年度事業)
平成30年度造成額 2,732,400円
平成30年度処分額 13,384,000円
平成30年度末残額 2,732,400円
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 環境生活企画室 グリーン社会推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5271 ファクス番号:019-629-5334
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。