令和3年度自治医科大学医学部入学試験のご案内
自治医科大学は、医療に恵まれない地域の医療を担う医師の養成を目的として全国の都道府県が共同で設立した大学です。
地域医療への貢献を志す多くの方の受験をお待ちしています。
出願について
入学志願者は、出願書類を揃えて、次のとおり提出(持参もしくは郵送)してください。
【出願先】岩手県保健福祉部医療政策室
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
【出願期間】令和3年1月4日(月曜日)から20日(水曜日)17時まで(必着)
- 1月19日(火曜日)消印有効
- 郵送の方法は、書留速達郵便又は簡易書留速達郵便とすること。
第1次試験について
(1)学力試験
【日時】令和3年1月25日(月曜日)9時00分から14時10分まで(受付開始 8時20分)
【試験会場】エスポワールいわて(盛岡市中央通1丁目1-38)
- 学力試験及第者の発表は、25日(月曜日)の16時30分から試験会場内にて行います。
- 学力試験及第者を対象に、25日(月曜日)の16時45分から試験会場内において、自治医科大学卒業生医師による講話があります(30分程度)。
(2)面接試験
【日時】令和3年1月26日(火曜日)9時20分から14時00分まで(受付開始 9時00分)
【試験会場】エスポワールいわて(盛岡市中央通1丁目1-38)
- 面接試験(10時10分)開始前に、面接試験で使用する調査票等の記入をしていただきます。
- 終了時間は、面接順序により前後します。
(3)第1次試験合格者発表
【日時】令和3年2月5日(金曜日)13時00分
岩手県庁9階医療政策室前に掲示するとともに、岩手県庁ホームページに掲載します。
併せて、合格者のみに通知します。
注 ホームページへの掲載は、システムの都合により13時を過ぎる場合があります。
第2次試験について
(1)学力試験(記述式)及び面接試験
【日時】令和3年2月10日(水曜日)8時50分から18時00分まで
【試験会場】自治医科大学(栃木県下野市薬師寺3311-1)
(2)第2次試験合格者発表
【日時】令和3年2月19日(金曜日)17時00分
自治医科大学ホームページ及び掲示板に掲載されます。
併せて、大学から合格者のみに通知されます。
注 入試情報の詳細については、令和3年度入学試験要項及び自治医科大学ホームページ等を必ず確認し、出願手続きや受験方法等に誤りがないよう十分注意してください。
新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症に罹患又は罹患疑いがある者は受験できないものとします。
ただし、追試験当日までに治癒又は罹患していないことが明らかになる場合は、入学志願者の受験期間を確保するため、以下のとおりそれぞれ追試験を行います。
第1次試験
(1) 学力試験
【日時】令和3年2月1日(月曜日)
(2) 面接試験
【日時】令和3年2月2日(火曜日)
注 試験会場は受験許可者に別途通知します。
第2次試験
学力試験(記述式)及び面接試験
【日時】令和3年2月15日(月曜日)
【試験会場】自治医科大学(栃木県下野市薬師寺3311-1)
追試験の受験申請
新型コロナウイルス感染症に罹患又は罹患疑いがあり、追試験の受験を希望する場合は、本人又は代理人が自治医科大学学事課入試広報係(電話 0285-58-7045)に電話連絡してください。
注 岩手県庁ではなく、直接自治医科大学に連絡する必要があります。
試験当日(第1次試験にあっては1月25日、第2次試験にあっては2月10日)の受付開始時間までに申し出た場合は追試験を受験できるものとします。
受付開始時間後は、いかなる理由があっても追試験の受験を申請することはできません。
なお、対象者には原則として追試験当日までに診断書の提出を求めるものとします。
その他
詳細につきましては、入学者募集要項をご覧ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、募集要項に記載されている選抜方法とは異なる方法で選抜を実施することがあります。変更がある場合には自治医科大学のホームページ等を通じて速やかに通知します。
募集要項(出願書類)の頒布について
頒布場所
岩手県保健福祉部医療政策室
盛岡市内丸10-1(岩手県庁9階)
電話番号 019-629-5406(直通)
【郵送での頒布を希望する場合】
(1)自治医科大学ホームページからテレメールで請求
以下のサイトから入学者募集要項等の資料請求を行ってください。
https://telemail.jp/_pcsite/?des=010460&gsn=0392600
注 請求方法の詳細は移動後のページ内の指示に従ってください。
(2)インターネット(パソコン・スマートフォン・携帯電話)、自動音声応答電話で請求
下記いずれかの方法で、手順に従って資料請求番号「970841」を登録の上、お申し込みください。
インターネット https://telemail.jp/
自動音声応答電話 IP電話 050-8601-0101
(3)大学に直接請求
はがきに「令和3年度自治医科大学医学部出願書類一式 希望」と明記し、送付先の郵便番号、住所、氏名、連絡先(電話番号)を記入のうえ、下記の宛先に郵送してください。
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1
自治医科大学 学事課 入試広報係
電話番号 0285-58-7045(直通)
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 医療政策室 医務担当(医療)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5406 ファクス番号:019-626-0837
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。