LINEを活用した医療従事者等へのエール
医療現場の最前線で感染症の対応にあたっている医師や看護師をはじめとする医療従事者等へのエール(応援メッセージ)を募集します。
LINEを活用した医療従事者等へのエール
岩手県LINEアカウント「岩手県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用して、医療現場の最前線で感染症の対応にあたっている医師や看護師をはじめとする医療従事者等へのエール(応援メッセージ)を募集します。
みなさまからいただいたエールについては、県HPやLINEをはじめとしたSNS等により公表するとともに、ショートムービーを作成の上、公開します。
エールの送信方法
(1)LINEアプリで岩手県公式アカウント「岩手県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を友達追加
( 下記QRコードを読み込み、または https://lin.ee/4v2kgZnki にアクセス )
(2)公式アカウントの利用規約に同意して利用を開始
(3)トップメニュー右上の特設ページへのリンクから送信フォームにアクセス
(4)医療従事者向け応援メッセージを入力し、送信
厚生労働省「#広がれありがとうの輪」プロジェクトに賛同しています
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の感染予防の徹底と、医療従事者をはじめ感染者やその周囲の方々に対する差別・偏見をなくすために、SNS(交流サイト)を中心とした情報発信を本取組に賛同する組織、個人とともに推し進める「#広がれありがとうの輪」プロジェクトを12月4日(金曜)より開始しております。
本取組にも、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
スケジュール
(1) 10月23日(金曜):メッセージ募集期開始~(12月中を目途に暫時〆切予定)
(2) 11月11日以降 :メッセージ公表開始時期(メッセージを本HPで公表)
(3) 12月上旬以降 :メッセージムービー公開予定
エールの公開 ~想いを最前線へ~
県民の皆様から頂いた主なエールについて、次の通り公開します。
いただいているエールは今後、随時公開していきます。
なお、個人情報の特定等につながる可能性のあるものなどは適宜修正等を施しておりますのでご了承ください。
- 医療従事者等へのエール集【2020.12.16時点】 (PDF 892.5KB)
- 社会を支える方々へのエール集【2020.12.02時点】 (PDF 810.6KB)
- LINEを活用した医療従事者等へのエールの公開【2020.12.16時点】 (PDF 1022.4KB)
- LINEを活用した社会を支える方々へのエールの公開【2020.12.02時点】 (PDF 590.9KB)
滝沢南中学校からのエール
滝沢南中学校の生徒の皆さまから医療従事者等へのエールが届きましたのでご紹介します。
滝沢南中学校の皆さま御協力ありがとうございました。
医療従事者等へのエール
社会を支える方々へのエール
注:LINE及びLINEロゴは、LINE株式会社の登録商標です。
注:QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 医療政策室 医療情報担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5487 ファクス番号:019-626-0837
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。