医療機関、薬局等感染拡大防止対策支援事業のお知らせ
医療機関・薬局等感染拡大防止対策支援事業に関するお問い合わせ先について
医療機関・薬局等感染拡大防止対策支援事業に関するお問い合わせ(申請、実績報告、その他の手続など)は、以下の事務局にお願いいたします。
岩手県新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業事務局(受付時間9時~17時(土日祝除く))
電話:019-606-8041
医療機関、薬局等感染拡大防止対策支援事業について
事業の概要
新型コロナウイルス感染症の院内等での感染拡大を防ぐための取組を行う病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、助産所に対して、感染拡大防止対策や診療体制確保などに要する費用を補助します。
補助上限額
病院(医科、歯科) |
200万円+5万円×病床数 |
---|---|
有床診療所(医科、歯科) |
200万円 |
無床診療所(医科、歯科) |
100万円 |
薬局、訪問看護ステーション、助産所 |
70万円 |
補助対象機関
新型コロナ感染症の院内等での感染拡大を防ぐための取組を行う病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、助産所
補助対象経費
(1)感染拡大防止対策に要する費用
(2)院内等での感染拡大を防ぎながら地域で求められる医療を提供するための診療体制確保等に要する費用(「従前から勤務している者及び通常の医療の提供を行う者に係る人件費」は対象外)
補助対象となる期間
令和2年4月1日以降に着手し、令和3年3月31日までに完了した事業に係る費用が補助対象となります。
申請方法
- 原則として、岩手県国民健康保険団体連合会の「オンライン請求システム」(毎月の診療報酬請求に使用しているシステム)から申請してください。
- 「オンライン請求システム」が使用できない医療機関等は、国保連ホームページにある「WEB申請受付システム」から申請してください。
- 岩手県国民健康保険団体連合会のホームページ:https://www.iwate-kokuho.or.jp/
- ホームページを確認できない医療機関等は電子媒体(CD-R等)又は紙媒体により申請してください。
提出先
〒020-0025
岩手県盛岡市大沢川原三丁目7番30号
岩手県国民健康保険団体連合会
- 申請は1回のみとなります。
申請期間、申請様式等
- 申請期間は、令和2年7月28日から令和3年2月28日までのうち毎月15日から月末までです。
- 申請する際には、マニュアルを参照のうえ、以下の様式により申請してください。
- マニュアル(医療機関等岩手県版) (PDF 2.8MB)
- 岩手県_申請書(オンライン、WEB用) (zip 206.7KB)
- 岩手県_申請書(紙媒体申請用) (Excel 61.5KB)
- 医療機関・薬局等感染拡大防止対策支援事業費補助金交付要綱(岩手県交付要綱) (PDF 1.9MB)
実績報告
補助を受けた医療機関・薬局等は、事業が完了してから(すべての支払いを終えた日から)30日後又は令和3年3月31日のいずれか早い日までに、岩手県あてに補助金実績報告書と関係書類の郵送が必要になります。具体的な申請手順は、以下のマニュアル及び記載例を御確認ください。
≪実績報告書に添付する書類≫
領収書(備品、設備については写真も添付)、納品書、委託契約書、勤務条件通知書、雇用証明書等支払いが確認できる書類の写
注)消耗品の写真は必要ありません。また、領収書以外のもの(見積書・納品書・請求書など)の場合は、支払いの記録の写し(振込票の写しなど)も添付してください。
注)PC作成用のものは、貼付用紙(様式6、7)も作成する様式となっています。
提出先
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
岩手県保健福祉部医療政策室
医療機関・薬局等感染拡大防止対策支援事業実績報告担当
- 支援事業 実績報告マニュアル (PDF 2.0MB)
- 【記載例】実績報告書(様式第4号~第5号) (PDF 214.2KB)
- 【様式(PC作成用)】実績報告書_支援事業 (Excel 76.1KB)
- 【様式(紙記入用)】実績報告書 様式第4号~第5号 (PDF 112.3KB)
- 【記載例】様式5号 所要額精算書記載例 (Excel 25.2KB)
厚生労働省通知等
- 厚生労働省ホームページ(「医療機関・薬局等における感染拡大防止等の支援」について)(外部リンク)
- 厚生労働省交付要綱 (PDF 134.4KB)
- 厚生労働省実施要綱 (PDF 485.2KB)
- 補助の対象となる上限額等の取扱い (PDF 120.5KB)
- 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に関するQ&A (PDF 496.5KB)
- 様式第3号 変更承認申請書(PC作成用) (Word 29.0KB)
- 様式第3号 変更承認申請書(紙作成用) (PDF 73.9KB)
- 様式第6号 概算払請求書(PC作成用) (Word 31.5KB)
- 様式第6号 概算払請求書(紙作成用) (PDF 76.8KB)
- 様式第6号の2 交付金精算払請求書(PC作成用) (Word 29.5KB)
- 様式第6号の2 交付金精算払請求書(紙作成用) (PDF 78.6KB)
消費税に係る仕入れ控除税額報告について
令和2年度分の「消費税及び地方消費税の確定申告書」を税務署に提出したら、様式第7号を、岩手県保健福祉部医療政策室あてに提出(郵送)してください。
【提出先(郵送)】
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
岩手県保健福祉部医療政策室
医療機関・薬局等感染拡大防止対策支援事業実績報告担当
問い合わせ先
【制度に関すること(補助対象、補助対象経費、申請書類の作成方法及び申請方法など)】
厚生労働省医政局新型コロナ緊急包括支援交付金コールセンター
電話:0120-786-577
【個別の申請に関すること(申請、実績報告、その他の手続など)】
岩手県新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業事務局(受付時間9時~17時(土日祝除く))
電話:019-606-8041
関連事業(リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 医療政策室 感染症担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5472 ファクス番号:019-626-0837
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。