オンラインマッチングイベント
オンラインマッチングイベント
岩手とお付き合いしてくださる岩手な人と大募集!
(お詫び) |
---|
遠距離恋愛をするように、お住まいの地域と岩手県を行き来する人や、多様な関わり方を実践する人を増やすプロジェクト「遠恋複業課」。
5年目となる令和4年度は、岩手県内の企業・地域団体との「複業」をはじめてみたい「岩手な人」を大募集!
注「岩手な人」とは、岩手出身者や岩手ファンの総称です。
このコロナ禍で人や地域の関係が変化する中、岩手に想いを寄せる方と岩手県内の企業・地域団体の新しい出会いや関わり方を生み出し、お互いが楽しく充実した関係を築いていただくキッカケを提供したいと考えています。
遠恋複業課の“複業のカタチ”は様々。自分のプロフェショナリティを生かして報酬をもらうパターンもあれば、何かお手伝いしたい気持ちや岩手に貢献したい気持ちを叶えるプロボノ的な関わり方など、多様なマッチングの仕方があります。
今回のイベントでは1社の企業に参加いただき、オンラインイベントを行います。
少しでもご興味のある方は、一度、岩手の企業・団体さんの話を聞いてみませんか?
ご参加お待ちしています!
【イベント概要】
名称|遠恋複業課 オンラインマッチングイベント
日時|令和4年9月23日(金曜) 10時00分-11時15分(最大12時00分頃まで相談・交流タイム)
場所|オンライン(Zoomにて) (注)事前申込必要
https://us02web.zoom.us/j/86016223700
ミーティングID: 860 1622 3700(9時50分~入室可能)
定員|15名(参加無料)
対象|地域複業や岩手に関わることに関心・意欲のある方
主催|岩手県地域振興室
運 営|一般社団法人いわて圏
【参加企業】
西和賀産業公社(西和賀町)
特産品(西わらびや大根の一本漬けなど)の生産・加工・販売、町内の温泉施設の運営事業など、西和賀町の産業を牽引している企業です。西和賀産業公社が運営するECサイトの運営や特産品の販路開拓、情報発信をサポートしていただける複業人材を募集中!
https://www.nishiwaga.biz/
注 当初予定していた岩手ビックブルズ(盛岡市)の参加は諸般の事情により見送りとなりました。
【タイムスケジュール】
10時00分 開会・本会の趣旨説明(10分)
10時10分 プレゼンタイム(20分)
10時30分 交流タイム(20分)
・参加者の皆さんには簡単に自己紹介をしていただきます。
10時50分 マッチングタイム(15分)
企業&参加者のアンケート結果をもとに、マッチングペアを集計&発表!
11時05分 閉会
11時15分 交流タイム(延長)
【参加方法】
令和4年9月23日(金曜) 9時30分までに以下のページからお申込みください。
【お問い合わせ】
遠恋複業課事務局(一般社団法人いわて圏)
担当:佐藤・丹野
電子メール:info@iwatearea.com
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 地域振興室 地域振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5184 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。