マイナンバーカード普及及びデジタルリテラシー向上に向けた各種申請支援会の開催について
県では、社会のデジタル化を通じて、地域経済の活性化や快適な暮らしの実現を目指し、デジタルデバイド解消の取組を進めており、その一環として携帯電話ショップの無い自治体を中心に、マイナンバーカード申請支援会等を以下のとおり開催します。
13 葛巻町
(1) 日時
令和5年1月30日(月曜)10時~13時、14時~17時
令和5年1月31日(火曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
葛巻町役場内
14 九戸村
(1) 日時
令和5年2月5日(日曜)10時~13時、14時~17時
令和5年2月6日(月曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
九戸村役場内
15 洋野町(更新)
(1) 日時
令和5年2月9日(木曜)10時~13時、14時~17時
令和5年2月10日(金曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
洋野町役場種市庁舎 1階ホール
16 岩泉町
(1) 日時
令和5年2月12日(日曜)10時~13時、14時~17時
令和5年2月13日(月曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
庁内会議室
以下は開催済み
1 田野畑村
(1) 日時
令和4年8月17日(水曜)10時~13時、14時~17時
令和4年8月18日(木曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
田野畑村役場 1階第一会議室(岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑143-1)
2 西和賀町
(1) 日時
令和4年8月24日(水曜)10時~13時、14時~17時
令和4年8月25日(木曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
8月24日(水曜) 役場湯田庁舎 1階町民ホール
8月25日(木曜) 役場沢内庁舎 2階会議室
3 一戸町
(1) 日時
令和4年9月11日(日曜)10時~13時、14時~17時
令和4年9月12日(月曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
イコオショッピングセンター まちの相談室
4 野田村
(1) 日時
令和4年9月15日(木曜)10時~13時、14時~17時
令和4年9月16日(金曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
生涯学習センター 多目的ホール
5 大槌町
(1) 日時
令和4年9月23日(金曜)10時~13時、14時~17時
令和4年9月24日(土曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
シーサイドタウンマスト センターコート
6 平泉町
(1) 日時
令和4年9月26日(月曜)10時~13時、14時~17時
令和4年9月27日(火曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
平泉町役場 臨時談話室
7 山田町
(1) 日時
令和4年10月6日(木曜)10時~13時、14時~17時
令和4年10月7日(金曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
まちなか交流センター 交流スペース1
8 雫石町
(1) 日時
令和4年10月15日(土曜)9時~12時、13時~15時
令和4年10月16日(日曜)9時~12時、13時~15時
(2) 場所
雫石町営体育館
(しずくいし産業まつり2022内)
9 普代村
(1) 日時
令和4年10月31日(月曜)10時~13時、14時~17時
令和4年11月1日(火曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
普代村役場エントランスホール
10 金ケ崎町
(1) 日時
令和4年11月12日(土曜)10時~13時、14時~17時
令和4年11月13日(日曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
イオン金ケ崎ショッピングセンター
11 軽米町
(1) 日時
令和4年11月21日(月曜)10時~13時、14時~17時
令和4年11月22日(火曜)10時~13時、14時~17時
(2) 場所
農村環境改善センター
12 岩手町
(1) 日時
令和4年11月23日(水曜祝)9時~12時、13時~15時
令和4年11月24日(木曜)9時~12時、13時~15時
(2) 場所
岩手町役場 庁内会議室
その他の開催予定
決定次第、順次本ページを更新します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 科学・情報政策室 デジタル推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5313 ファクス:019-629-5766
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。