もりおか若手食産業事業者ビジネスプロジェクト公募事業業務の提案募集(第2回募集)について
盛岡広域振興局では、意欲ある若手食産業事業者(概ね50代までの農林漁業者、食品製造業者及び飲食店事業者等。以下「若手食産業事業者」という。)による、異業種交流や6次産業化、農商工連携等のプロジェクトなど、ビジネス化に向けた波及性の高い取組を行うプロジェクトを募集、事業委託を通じて実施し、その成果を広く紹介することで盛岡管内の食産業の次代を担う中核人材の育成を図ります。
つきましては、公募型プロポーザル方式により企画提案を募集しますのでお知らせします。
もりおか若手食産業事業者ビジネスプロジェクト公募事業の提案募集(第2回募集)について
- 事業目的
意欲ある若手食産業事業者(概ね50代までの農林漁業者、食品製造業者及び飲食店事業者等。以下「若手食産業事業者」という。)による、異業種交流や6次産業化、農商工連携等のプロジェクトなど、ビジネス化に向けた波及性の高い取組を行うプロジェクトを募集、事業委託を通じて実施し、その成果を広く紹介することで盛岡管内の食産業の次代を担う中核人材の育成を図るものである。 - 委託期間
契約日~令和3年3月19日(金曜日)までの期間内 (採択プロジェクトごとに決定) - 委託事業内容
若手食産業事業者グループ(若手食産業事業者を含む2者以上の事業者等による団体。以下「グループ」という。)が行う、以下のテーマのうち1項目以上に取り組むプロジェクトの実施
(1) 食を中心とした地域活性化
(2) 食と観光の連携
(3) 新商品開発やブランド化
(4) 販路拡大
(5) 6次産業化
(6) その他、農商工連携等の異業種交流
4. 委託予定額
1件あたり 345千円を上限とする
5. 募集件数
3件以内
6. 応募資格
プロポーザル実施要領に記載のとおり
公募スケジュール
- 実施要領のホームページ掲載 …令和2年12月3日(木曜日)
- 「質問票」提出期限 …令和2年12月10日(木曜日)正午
- 質問事項に対する最終回答 …令和2年12月14日(月曜日)
- 「プロポーザル参加届出書」提出期限 …令和2年12月18日(金曜日)午後5時
- 「企画提案書」等提出期限 …令和2年12月23日(水曜日)午後5時
- 「プロポーザル参加辞退届」提出期限 …令和2年12月23日(水曜日)午後5時
- 企画提案の審査(書面審査) …令和2年12月下旬
- 受託候補者決定 …令和2年12月下旬
- 受託候補者との契約 …令和3年1月上旬予定
詳細は、添付ファイルの実施要領等をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
盛岡広域振興局経営企画部 産業振興室 産業振興グループ
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6514 ファクス番号:019-629-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。