「令和5年度プラスチック代替素材等普及啓発推進業務」委託事業者選定審査会の審査結果について

ページ番号1065384  更新日 令和5年5月31日

印刷大きな文字で印刷

審査結果の公表

「令和5年度プラスチック代替素材等普及啓発推進業務」に係る業務提案には、1者から応募いただきました。

プロポーザル審査要領に基づき、下記委員で構成する委託事業者選定審査会(以下「審査会」という。)において審査した結果、次のとおり、受託候補者を決定しましたのでお知らせします。

1 審査会開催日時

令和5年5月29日(月曜) 13時25分~15時00分

2 審査会委員

  • 岩手県環境生活部資源循環推進課 総括課長 古澤 勉
  • 盛岡市環境部資源循環推進課 課長 大和田 誠
  • 国立大学法人岩手大学人文社会科学部 教授 塚本 善弘
  • 岩手県立県民生活センター 所長 大坊 真紀子

3 審査基準等

別添「プロポーザル審査要領」のとおり

4 審査結果

受託候補者:特定非営利活動法人環境パートナーシップいわて

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 資源循環推進課 資源循環担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5367 ファクス番号:019-629-5369
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。