県南圏域観光コンテンツ造成支援業務の企画コンペ審査結果について

ページ番号1048456  更新日 令和5年6月2日

印刷大きな文字で印刷

 県南圏域観光コンテンツ造成支援業務に係る企画提案には、3社から応募いただきました。

 企画提案審査要領に基づき、企画提案選考委員会を開催し、提案者からの企画提案書等及びプレゼンテーションにより審査を行い、次のとおり受託候補者を選定しましたので、お知らせします。

1 企画提案選考委員会日時

令和5年5月31日(水曜)13時30分~16時00分

2 選考委員会委員

 

所属

氏名

委員長

県南広域振興局 経営企画部 産業振興室 観光商業・食産業課長

永山 光悦

委員

公益財団法人 岩手県観光協会 観光振興部長

嵯峨 真理子

委員

花巻市商工観光部観光課長(釜石線沿線広域エリア活性化委員会事務局)

藤井 淳

委員

平泉町観光商工課長(世界遺産連携推進実行委員会事務局)

菊地 隆一

 

3 選考基準

企画提案審査要領のとおり

4 審査結果

受託候補者:株式会社リクルート

順位

企画提案者

順位点

1

株式会社リクルート

18

2

応募団体A

14

3

応募団体B

4

順位点は選考委員ごとに1位5点、2位3点、3位1点としたもの。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

県南広域振興局経営企画部 観光商業・食産業課 観光・経営支援グループ
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町1-2
電話番号:0197-22-2843(内線番号:219) ファクス番号:0197-22-3749
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。