平成26年度希望郷いわて文化大使懇談会
岩手のイメージアップと「岩手ブランド」の構築に向け、県外から見た本県に対する御意見等をお伺いする機会として、希望郷いわて文化大使と知事との意見交換会、懇談会を開催しています。
九州地区
- 期日:平成26年7月16日(水曜日)
- 会場:ソラリア西鉄ホテル(福岡県福岡市中央区)
- 参加人数:9名
首都圏地区
- 期日:平成26年10月20日(月曜日)
- 会場:クルーズ・クルーズSHINJUKU(東京都新宿区)
- 参加人数:39名
懇談会で寄せられた御意見など
- 東日本大震災津波について全国の人が忘れないよう機会を見つけて活動している。
- 岩手県の良さ、おいしいものなどを九州でPRしていきたい。
- 去年、鹿児島岩手県人会を設立したので、復興支援だけではなく岩手の文化を末永く発信していきたい。
- 三陸鉄道の復旧は復興の第一歩が進んだ感じがする。こういったことを世界にアピールすることが大事である。
- これからもスピードを大切にした復興をお願いしたい。
- 先日、平泉の世界遺産を見に行ってきたが、国、県、市町村が一体となって盛り上げている姿勢が見受けられ大変良かった。
- 転変地異が起きた時、大切なのは東北人の粘り強さである。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 広聴広報課 広聴広報担当(広聴)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5281 ファクス番号:019-651-4865
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。