高齢者介護施設における感染症対策
高齢者介護施設等における感染症対策について、参考となる通知・マニュアル等を掲載しています。
令和元年度 今冬のインフルエンザ総合対策の推進について
高齢者介護施設における感染対策マニュアル
インフルエンザ施設内感染予防の手引き
集団発生報告
保健所への報告
次のいずれの事項に該当する場合は、「インフルエンザ患者発生報告書」(様式3)により所管の保健所へ報告してください。
- インフルエンザと診断された者が利用者(入所者又は通所)の概ね1割を超えた場合
- インフルエンザによる死亡者が発生した場合
介護保険施設における事故報告
下記のいずれかに該当する場合は、市町村及び県南広域振興局保健福祉環境部長寿社会課に速やかに報告してください。(「介護保険施設における事故報告について」(平成19年1月24日付け長第711号)
- 同一の感染症若しくは食中毒による又はそれらによると疑われる死亡者又は重篤患者が1週間内に2名以上発生した場合
- 同一の感染症若しくは食中毒の患者又はそれらが疑われる者が10名以上又は全利用者の半数以上発生した場合
- 上記に該当しない場合であっても、通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ、特に施設長が報告を必要と認めた場合
外部リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局保健福祉環境部・奥州保健所 長寿社会課
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町5-5
電話番号:0197-22-2850(内線番号:524) ファクス番号:0197-25-4106
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。