性器クラミジア病原体検査・相談
保健所では、性器クラミジア感染症の早期発見と二次感染の防止を図るため、検査及び相談を行っています。
内容
希望する方に対して、性器クラミジア病原体検査(尿検査)、相談、保健指導を行っています。
匿名で検査を受けられ、プライバシーは厳守されます。
料金は無料です。
方法
- 検査日:毎月第3木曜日 9時00分から11時30分、13時00分から13時30分
- 検査場所:奥州保健所2階相談室
- 検査方法:尿検査
- 検査結果:概ね2週間後に来所にてお渡しします
- 申し込み:電話にて検査の申し込みをお願いします
- 申し込み先:奥州保健所保健課 電話:0197-22-2831(内線512)
性器クラミジア感染症について
性器クラミジア感染症は、性行為感染症(STD)の一つです。
感染した全ての人が症状が出現するわけではありませんが、男性では尿道炎、女性では子宮頸管炎(子宮の入り口の炎症)などの原因となります。
女性の場合、治療せずに悪化、長期化した場合不妊症の原因となる場合がありますので注意が必要です。
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局保健福祉環境部・奥州保健所 保健課
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町5-5
電話番号:0197-22-2831(内線番号:511) ファクス番号:0197-25-4106
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。