(終了しました)奥州保健所保護動物譲渡会の開催について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1058764  更新日 令和4年9月28日

印刷大きな文字で印刷

令和4年9月17日~9月18日に開催されました奥州保健所保護動物譲渡会は無事終了しました。お越しいただいた方々に心から感謝申し上げます。

💛奥州保健所保護動物譲渡会💛

ポスターの写真

🐓譲渡会の御案内です🐈

  1. 日時
    令和4年9月17日(土曜日)11時00分から16時00分まで
    令和4年9月18日(日曜日)11時00分から16時00分まで
  2. 場所
    奥州地区合同庁舎分庁舎(奥州保健所)地下駐車場
    奥州市水沢大手町5-5
  3. 主催
    県南広域振興局保健福祉環境部(岩手県奥州保健所)
  4. 対象動物(8月30日現在)
    猫:約30頭
    鶏:約2羽
  5. 内容
    動物の展示と譲渡に係る説明等を行いますが、動物をケージから出して触れることはできません。
    当日は譲渡の申込みを受け付けますが、後日、譲渡対象者を決定した後に引渡します。
  6. 参加方法
    事前予約制ではありませんが、参加者多数の場合には、お待ちいただくことがあります。
    また、20才未満の方が譲渡を希望する場合は20才以上の御家族と御来場願います。
  7. 留意事項
    ・入場時には、氏名及び連絡先等の記録に御協力願います。なお、熱、咳、だるさなどの症状が認められる場合は入場を御遠慮いただく場合があります。
    ・マスク(不織布)を着用願います。
    ・岩手県緊急事態宣言等が開催日前に発令されるなど、地域の感染症等の状況に鑑み、延期又は中止することがあります。

このページに関するお問い合わせ

県南広域振興局保健福祉環境部・奥州保健所 環境衛生課 衛生推進チーム
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町5-5
電話番号:0197-48-2423(内線番号:519) ファクス番号:0197-25-4106
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。