平成30年度有料老人ホーム情報の定期報告及び変更報告について
定期報告及び変更報告について
県南広域振興局管内の有料老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅の登録を受けたものを含む)の設置者においては、老人福祉法第29条第9項、岩手県有料老人ホーム設置運営指導指針13(3)並びに岩手県有料老人ホーム設置運営指導検査要領第4(1)及び(2)の規定に基づき、次の関係書類を県南広域振興局保健福祉環境部に提出してください。
1 提出書類
- 定期報告
- ア 有料老人ホーム情報報告書(要領別紙様式1)
- イ 7月1日現在の重要事項説明書(指針別紙様式)
- ウ 有料老人ホーム情報開示等一覧表(要領別紙様式2)
- エ 前年の事業年度の財務諸表
- オ 入居契約書
- カ 管理規程
- キ 入居案内パンフレット
- 変更報告
1.で報告した事項について、施設の名称、所在地、電話番号その他の連絡先、施設の類型、居室の状況、介護等の内容等、入居対象となる者及び介護等を利用するに当たっての利用料等に関する事項に変更があった場合は、その旨を変更の日から1月以内に次に掲げる書類を提出してください。- ア 有料老人ホーム情報変更報告書(要領別紙様式3)
- イ 変更後の重要事項説明書(指針別紙様式)
- ウ 変更後の有料老人ホーム情報開示等一覧表(要領別紙様式2)
2 提出先
県南広域振興局 保健福祉環境部 長寿社会課
3 提出方法
- 各書類について、紙媒体で1部提出すること。
- 1.、2.ともイとウについては、紙媒体に加え、電子媒体を提出すること。
【電子媒体 提出先メールアドレス】
4 提出期限
- 定期報告 提出期限は終了しました。
- 変更報告 変更の日から1月以内
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局保健福祉環境部・奥州保健所 長寿社会課
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町5-5
電話番号:0197-22-2850(内線番号:524) ファクス番号:0197-25-4106
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。