早池峰ダム竣工20周年記念カード絶賛配付中!!
平成12年4月18日の試験湛水サーチャージ水位到達時の写真に、縁取りとして地元特産のぶどうとダム周辺の桜をあしらい、ダム名の脇にハヤチネウスユキソウを配置しました。この機会に是非早池峰ダムへ足をお運びください。
ダムカード、竣工20周年記念カードの入手方法
20周年カードはダムカードと同様に配付します。ダムを訪問された方お一人一枚(通常のダムカードと記念カード両方お渡しします)です。配布場所は、
(1)道の駅「はやちね」花巻市大迫町内川目10-30-114 (9時~17時30分、火曜日を除く)注)早池峰ダムから宮古方面へ約600mのところにある道の駅です。令和2年度は11月30日(月曜)までで終了です、ご注意ください。12月1日(火曜)からは、下記(2)(3)の方法で入手して下さい。
(2)花巻土木センター 花巻市花城町1-41(平日の8時30分~17時)注)早池峰ダムから車で約40分、花巻市内です。
(3)早池峰ダム管理所 花巻市大迫町内川目10-24(9時~16時、平日の月、水、金のみ。点検やパトロールのため不在の場合があります。その際は花巻土木センターまでお越しください。)令和2年12月2日(水曜)からの配付開始です、ご注意ください。
早池峰水辺の学習館について
水辺の学習館は、早池峰ダム管理所の1階にあります(10時~16時、平日の火・木曜日が休館)。ダムの役割やダムが出来るまでのパネル、県土整備部所管全10ダムのダムカード等を展示しています。また、アンケートに答えてくれた方にささやかなプレゼントを差し上げています。12月から3月までの冬期間は閉鎖します。
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局土木部花巻土木センター 治水環境課 治水環境チーム
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1-41
電話番号:0198-41-5409(内線番号:270) ファクス番号:0198-22-5929
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。