自転車ヘルメットの着用が努力義務化に!

ページ番号3001516  更新日 令和5年4月18日

印刷大きな文字で印刷

交通企画課

令和5年4月1日~

自転車ヘルメットの着用が努力義務化に!

  • 自転車乗用中の交通事故で亡くなられた方の約6割が、頭部に致命傷を負っています。
  • 自転車乗用中の交通事故では、ヘルメット非着用の場合の致死率は着用していた場合に比べて約2.6倍高くなっています。
  • 自転車乗用中の交通事故の被害を軽減するためには、頭部を保護することが重要です。自転車に乗る時は、ヘルメットを着用しましょう。

自転車ヘルメットセット!

ヘルメットは事故の被害を軽減するためのものです。
交通事故にあわないため交通ルールを守りましょう。

画像:自転車ヘルメットチラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県警察本部 警務部 県民課
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:019-653-0110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。