ポリスメッセージ プロとして活躍中

ページ番号3000652  更新日 令和5年3月2日

印刷大きな文字で印刷

その道を極め、警察の活動を支えるベテラン職員を紹介します。

このコーナーでは、その道を極め、警察の活動を支えるベテラン職員を紹介しています。
(令和5年3月掲載)

写真:事務職員

写真:事務職員2


  • 所属:北上警察署
  • 職名:会計課副主幹兼会計係長
  • 階級:事務職員
  • 採用年:平成4年4月1日
  • 出身地:一関市
  • 趣味・特技:硬式テニス、海釣り、登山

所属の上司から一言

 会計業務全般に広い知識を持ち、職員からの要望や照会に快く対応するなど、頼もしい職員です。

仕事をしていくうえで大切にしていることは?

 一般の企業も経験しているので、それをいかした「県民目線で対応できる警察職員」になるという当初の目標がありました。拝命して30年が経過した現在、当初の目標が達成できているか自信はありませんが、目標を持つことを大切にしています。

仕事を続ける中で忘れられない出来事は?

 やはり3・11の大震災です。発電機が壊れ電気が止まり情報源が全く無く、何が起きているのか把握するのにかなり時間がかかりました。業務に使用する消耗品やガソリン等の確保も大変でした。

警察事務職員を目指す若い皆さんへ

 警察官も事務職員も関係ありません。警察職員一丸となって日々の業務に取り組んでいます。とてもやりがいのある仕事です。

このページに関するお問い合わせ

岩手県警察本部 警務部 県民課
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:019-653-0110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。