迷子の保護活動への協力に対する署長感謝状贈呈

ページ番号3001601  更新日 令和4年11月1日

印刷大きな文字で印刷

写真:迷子の保護活動への協力

【受賞者】
釜石市 櫻井 良美 様(写真右)

令和4年10月10日夕方、幼児(4歳)が大槌町内の自宅からいなくなり、家族等が自宅周辺を探していましたが、発見することができませんでした。
同日午後6時過ぎ頃、櫻井さんは、車を運転して国道を走行中、トンネル内でしゃがみ込んでいる幼児を目撃して停車し、声かけをした後、幼児を自らの車内に乗せて保護しました。
その後、櫻井さんは、幼児から名前等を聞き取りして、大槌交番まで送り届けて当署に通報し、警察官が同交番に到着するまでの間、幼児を介抱する等、適切な措置を講じたものです。
幼児が発見されたトンネル内は、交通量が多く、自宅からもかなりの距離があり、発見が遅れれば、生命や身体に関わる事故等に遭遇していた危険性が高かったものです。

迷子の保護活動への協力

今後とも警察活動への御理解・御協力をどうぞよろしくお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

岩手県警察本部 警務部 県民課
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:019-653-0110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。