令和3年度 第4回経営革新講座の開催について
第4回経営革新講座は、定員に達したため申し込みを締め切りました。
緊急事態宣言の発令に伴い、本講習会は当初予定していた8月25日から下記日程に変更します。
第4回経営革新講座「現場運営力向上OJT実践講座~部下・後輩の育成~」(CPDS 5ユニット)
日時・場所
日時:令和3年11月2日(火曜) 10時00分~16時00分
場所:岩手教育会館 多目的ホール(盛岡市大通一丁目1番16号)
講習内容
1 工事現場における若手技術者育成の考え方
(1)OJTによる技術伝承の必要性
(2)教え方、動機付けの仕方など
2 後輩技術者の指導ケーススタディ
(1)日常場面での技術指導
(2)部下・後輩との工事運営指導上のトラブル改善
~「指示する」と「教える」の違いなど~
3 指導者としてのコミュニケーション
(1)部下・後輩に合わせた対応の変化
4 OJTの目標設定
(1)部下・後輩の目標の設定
(2)部下・後輩の指導計画の作成手順
講師
日本コンサルタントグループ建設産業研究所 経営コンサルタント 菅原 政郎 氏
対象
岩手県内に事業所を持つ建設業許可業者(経営者・経営幹部・現場代理人等)
定員
50名程度
受講料
1,000円(税込)
申込先
別紙申込書に必要事項を御記入の上、下記あてファクス等でお送りください。(申込期限 8月17日(火曜))
一般社団法人岩手県建設業協会経営支援センター 電話 019-653-6111 ファクス 019-653-6113
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 建設技術振興課 建設業振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5942 ファクス番号:019-629-2052
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。